Tweet
>コーポレートサイトはこちら
>サービスサイトはこちら
導入事例
機能一覧
アップデート情報
価格
サポート
お問い合わせ
アップデート情報
チームが一番知りたい情報を提供する"CAT"
勘と経験をさらに強力サポート
テスト実行と課題解決の双方の完了をリアルタイムに可視化する、
ダブルバーンダウンチャートを新たに搭載しました。
課題管理のワークフローの実装など、さらにこだわりの運用を
可能にしたCATをご体験ください。
一番知りたい情報を提供するCAT4.15の新機能をご紹介します。
今すぐ無料で試す
「納期に間に合うか」の判断をスピーディに
テストの完了と課題の解決に必要な作業時間を可視化し、
いつプロジェクトが完了するか、グラフィカルにシミュレーションすることができます。
従来の暗黙知に頼ったスケジュール管理をデータに基づき見える化し、正確なプロジェクト推進を実現します。
テストと障害の予実差異を表示し、
現在の進捗(進み・遅れ)を把握できます。
実績と予定から未来の予測線を表示し
プロジェクトの完了日を推測できます。
進捗と予測の定量的なデータを元に
人数や納期調整等の対応精度を向上させます。
ワークフローで課題管理を簡単に
役割に応じて課題ステータスの変更権限や変更フローを定義することで、
チーム内の役割分担を明確にし、プロジェクトの推進を加速します。
ステータスに応じて、
次のステータスとユーザー権限、
入力必須項目を指定できます。
分析に重要な情報(障害発生工程等)
の入力漏れや、誤った障害の
クローズ等を防ぎます。
プロジェクトの参加人数が多くても、
障害管理のスムーズな運用を
実現し、品質分析のための情報収集を促進します。
画面カスタマイズでツールに愛着を
多くのご要望を頂いていましたロゴとカラーの設定機能を追加しました。
愛着を感じるロゴやカラーを設定することで、CATがより愛着のあるツールとなり
チームの一体感向上に役立ちます。
第三者検証の専門会社だからこそのこだわり
様々なテスト現場での声を反映し細部までこだわって開発しています。
よく使うフレーズを事前に登録
テスト時の備考を
コンボボックスから選択。
後から検索しやすい様に
入力の表記揺れを防止します。
課題とテストのリンクをツリー表示
各障害に対する
発生元テストケースの再テスト状況を
素早く確認できます。
充実した
キーボードショートカット
多彩なキーボードショートカットで
ブラウザ上でもスムーズに
テストケースを編集できます。
便利な機能をプラグインで自由に追加
CATと社内システムや各種アプリケーションを連携させ便利に利用できます。
プラグインについては
こちら
をご確認ください。
※ダウンロード版のみご利用可能です
プロジェクト管理機能が進化したCAT4.15を、クラウドとオンプレで今すぐお試し頂けます。
ぜひ無料トライアルで快適なテスト管理をご体感ください。
今すぐ無料で試す